渋谷で親知らず抜歯なら渋谷駅近の渋谷歯科【親知らず抜歯外来】
TOP
専門ドクター紹介
親知らず抜歯外来の特徴
親知らずの抜歯
親知らずの抜歯費用
アクセス
M
E
N
U
C
L
O
S
E
親知らず専門外来の特徴
経験豊富なドクター
3DCT検査でも安心・安全な制度の高い親知らず抜歯
超音波振動で親知らず抜歯
眠っている間に親知らず抜歯
親知らずの移植
手早い手技
親知らず 抜歯の流れ
専門ドクター紹介
院長:田中健久
院内設備
親知らずの抜歯費用
親知らずの抜歯費用
親知らずを抜く前の費用
親知らずを抜く前のCT撮影費用
真っ直ぐ生えている親知らずの抜歯
半分顔を出している親知らずの抜歯
真横に生えている親知らずの抜歯
消毒費用
抜糸費用
アクセス
親知らずで困ったらまず相談を
親知らずについて
親知らずの抜歯症例
他の医院で断られた親知らず抜歯
親知らずのよくある質問
ご予約はコチラ
症例183.左上の親知らずを抜きたい
ホーム
親知らず抜歯
症例183.左上の親知らずを抜きたい
症例183.左上の親知らずを抜きたい
親知らず抜歯症例.183
左上の親知らずを抜きたい
基礎情報
年齢
28歳
性別
女性
親知らずの
生え方
真っ直ぐ生えている
主訴と治療部位
左上の親知らず抜歯
抜歯後
抜歯時間
30分
抜歯費用
初診代パノラマ撮影代含む:約4,000円(保険診療3割負担)
単純放出親知らず抜歯費用:1本約1,500円(保険診療3割負担)
■合計約7,000円(保険診療3割負担)
(2023年7月現在)
抜歯内容・歯科医師所見
今回は真っ直ぐ生えている親知らずだったので、歯ぐきの切開をせずにそのまま抜歯しました。
リスク・副作用
抜いた後2~3日をピークに腫れ、発熱、口が開きにくい、喉の痛み、内出血等症状が出る場合があります。
上顎の親知らずは上顎洞という鼻の粘膜と近接しているため、空洞と抜歯に伴いできた穴が交通してしまうことがあります。その場合には、血液、水、空気などが鼻から漏れたりする場合があります。ただし基本的には、自然に塞がってくることがほとんどです。
治療方針
矯正治療の検査用に撮影していたCTが今回の抜歯にも使えるものだったためCTの撮影はしておりません。
(矯正の検査の撮影時に別途料金がかかっております。)
しかし基本的には抜歯の際はCT撮影が必要となる場合が多いです。
担当者所見
以前にも親知らず(完全埋伏の親知らず)を抜歯されたことがあったため、「前回みたいに大変かもしれない」と緊張されてました。
しかし今回は真っ直ぐ生えている親知らずだったので、あっという間に抜歯できたので、終わった後安心の表情がうかがえました。